フルカラープリントでワンランク上の床装飾を実現。置いて敷くだけなので、設置・移動・収納に手間がかかりません。形も単純な四角形だけでなく、円形・半円・不規則な形までお客様のニーズに合わせて表現できます。
	
	
	
	
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 | 
		
		 GAマット(1mm厚) 
		 | 
		 
		
		| 
		 特殊処理したシートを、専用のゴムに特殊加工で焼き付けます。耐久性アップのため表面をコーティングして仕上げたマットです。 
		 | 
		 
		
		| 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 | 
		
		 GAマット(2mm厚) 
		 | 
		 
		
		| 
		 特殊処理したシートを、専用のゴムに特殊加工で焼き付けます。耐久性アップのため表面をコーティングして仕上げたマットです。 
		 | 
		 
		
		| 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 | 
		
		 GAマット nano 
		 | 
		 
		
		| 
		 従来のGAマットよりも厚みを薄く、裏面に滑り止め加工をしズレにくくなりました。美しさはそのままにより薄く、より使いやすくなりました。 
		 | 
		 
		
		| 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 | 
		
		 GAマット PLUS 
		 | 
		 
		
		| 
		 GAマットの良い部分はそのままに、従来のGAマットにハリとコシを持たせた進化系マット。 
		 | 
		 
		
		| 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 | 
		
		 GAマット メタリック 
		 | 
		 
		
		| 
		 従来のGAマットの良い部分はそのままに、表面に光沢を持たせたメタリックバージョンのGAマットです。 
		 | 
		 
		
		| 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
		
		
		
		
		
	 
	
	
	
	
	GAマットの表面は2種類からお選び頂けます。
	
	
	
	変形加工をすることにより様々な場所で使用することができます。
	
	
	
	
	
	
		
		
		| 
		 
		維持管理・使用上のご注意
		 
		 | 
		
		 
		●汚れたら、まずは水拭きを行います。汚れ落ちが悪い時は、薄い中性洗剤などで汚れを落としてください。 ●置敷きですので、マット自体が滑り転倒する可能性があります。特に滑りやすい床面に敷かれる場合は滑り止めシート等を敷いて下さい。 ●ゴムマットの表面が劣化する可能性がありますので、下記のご使用は避けて下さい。  ・スパイクでの歩行 ・有機溶剤、油等の塗布 ・金属ブラシなどでの洗浄 
		 
		 | 
		
		
		
	 
	
		
		
		
		
		
		
		| 
		 黒フチについて 
		
		GAマットには製品の特性上、上下左右に10mmの黒のゴムフチが付きます。ご了承ください。 
		 
		
		 | 
		 
		 
		 
		 | 
		
		
		
		 |